PASSLABO宇佐見天彗が語る!『共通テスト直前に絶対に読むべき本』の極意

はてなブックマークでシェアする

今回は登録者34万人超えの教育系YouTubeチャンネル「PASSLABO」のリーダーで、オンライン個別指導塾PASSCALの運営もしている教育界の若き挑戦者宇佐見天彗(すばる)さんに共通テストについてお話を伺ってきました。

宇佐見さんは共通テストの初年度から毎年共通テストを会場で全科目受験しており、なんと今年は共通テストに関連して『共通テスト直前に絶対に読むべき本』と題された本も出版されます。そんな受験生に最も“近い”宇佐見さんは共通テストをどう見るのでしょうか。

◆ 今回インタビューさせていただいた方 

PASSLABO宇佐美天彗が語る!『共通テスト直前に絶対に読むべき本』の極意

宇佐見 天彗(すばる)さん

1996年、香川県生まれ。高校入学時は最下位だったが、戦略を立てて勉強した結果、東京大学理科二類に現役合格。東京大学医学部医学科に進学後、医師国家試験に合格し、2020年3月卒業。自身の経験や「地方と都会の教育格差を是正したい」という思いから、現在はYouTubeを通して勉強法や受験戦略を発信している。

YouTubeチャンネル:PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe - YouTube

宇佐見さんの書籍:東大現役合格→トップ成績で医学部に進学した僕の 超戦略的勉強法 - Amazon


◆ インタビュアー 

【美濃加茂の挑戦者たち】地方創生に取り組む大学生の熱い夏の物語    戸名康平
東京大学1年生(文科一類)。東大生地方創生コンソーシアムのメンバーとして、美濃加茂市の活性化に取り組んでいる。
【美濃加茂の挑戦者たち】地方創生に取り組む大学生の熱い夏の物語    高橋利幸
東京大学1年生(理科一類)。大学入学後、ウェブメディアの企画・編集や、教育系の学生団体にて広報を担う。宇宙工学やAIに興味あり
   山浦凜
慶應義塾大学1年生(法学部)。高校時代は少林寺拳法部に所属しており、大学では慶應塾生新聞にて記者として活動。


高1生や保護者にも読んでほしい、共通テスト必携本

まずは、『共通テスト直前に絶対に読むべき本』出版おめでとうございます。本書の概要を教えていただけますか?

すばる ー ありがとうございます。この本は共通テストで一般に気をつけるべきことをまとめていることはもちろん、大学生メンバーが多いというPASSLABOの特性を活かして一人ひとりのエピソードを深いところまで書いた共通テスト必携のものとなっています。一般的な共通テスト対策のブログや本ではカバーできないところまで手の届くように意識して作りました。特にメンタル面でどうすればいいのかは、他の本には書いていませんが、意外と大事なところです。他にも困った際のトラブルシューティングや、直前期の過ごし方など盛りだくさんの内容になっているので、この本を読むことで、テスト当日の想定外がだいぶ減らせるのではないかと思います。また、様々な層に刺さるようにしているので、受験生の方だけではなく、共通テストについてよく知らない人、たとえば高校1年生や保護者の方にもぜひ読んでいただきたいです。保護者の方の共通テストへの不安を解消する手助けにもなるのではないかと思います。

PASSLABOだからできる本という感じですね。

共通テスト直前に絶対に読むべき本 - Amazon


受験生とともに伴走する〜PASSLABOの姿勢

すばるさんは共通テスト開始時から毎年受けられていますよね。共通テスト対策を発信していく中で大切にされていることは何ですか?

すばる ー 受験生目線ですね。僕が受験した当時はセンター試験で、共通テストとは結構違いがあります。センター試験の知識でももちろん情報発信はできます。ただ、曖昧なままで受験生に情報を伝えるのは良くないなと思って共通テストを受験しています。毎年共通テストを受験生と同じように受けて、自己採点もライブで行っています。受験生と一緒に伴走することで、何が必要かを常に分析しています。投稿する時間も朝や、隙間時間に見られるように朝6時半に投稿しています。YouTubeで勉強に入るハードルを下げるお助けができればな、と思います。


受験生からしても実際に受験してくれると安心感も違いますよね。すばるさんご自身のセンター試験はどうでしたか?

すばる ー 僕が受けた年は、国語がとても難化した年で、平均点が半分もないという年でした。直前までに立てていた計画も崩れて、難しかった古文漢文を先に解いたこともあって現代文に行った時には計画から10分ぐらい遅れてしまっていました。やっぱり想定外のことは起きるのだなと思います。国語の試験でメンタルにもだいぶダメージがきて大変だった、という印象です。


共通テスト対策においてPASSLABOの目指す姿

PASSLABO宇佐美天彗が語る!『共通テスト直前に絶対に読むべき本』の極意

そんなすばるさんや他のメンバーの原体験も踏まえて、共通テストの中でPASSLABOが目指す姿はどのようなものですか?

すばる ー いつかなりたいな、と描く姿は、共通テスト=PASSLABOです。今年から本を出版したり、Z会さんともコラボをさせていただいて、初のオンライン共通テスト模試も行ったりしました。受験生の大半が受ける共通テスト対策で、「PASSLABOを使うことで、本番の点数もモチベーションも圧倒的に変わる」。そのような新しい当たり前を作っていきたいなと思います。そのために、受験までの計画・戦略や目標得点別の勉強方法の解説動画など幅広い層に対応できる動画をどんどん投稿しています。今までは理系分野がどちらかと言えば強かったのですが、これからは文系のプロフェッショナルの清野くんや、英語が得意なあがちゃんもメンバーに加わってさらにコンテンツが充実すると思います。来年からは教育課程が変わって情報なども追加されます。そんな中でもPASSLABOとして時代の変化に合わせながら動画を投稿していきたいです。


確かに新課程に変わるタイミングは受験生も大変ですね。特に今までは受験科目になかった情報の追加はニュースでもよく取り上げられています。これから新課程に変わり、大きな変化に見舞われる高校一年生二年生は今年の共通テストとどう向き合えばいいのでしょうか?

共通テストは受験科目が変わるとはいえ、今年の共通テストは対策しておいて損はありません。過程が変わっても90%ぐらいは今の試験をベースに作られるはずです。特に今の時期は大きな模試もなくて、目標を立てづらい時期でもあるので、共通テストを一つの節目にしてほしいと思います。特に英語と数学の基礎が大切な科目は三年生になってからの対策だと遅い、というパターンもあるので、力を注いでほしいです。

PASSLABO宇佐美天彗が語る!『共通テスト直前に絶対に読むべき本』の極意

新課程の人も共通テストは貴重な実力試しの機会にできるということですね。最後に受験生にメッセージをお願いします!

すばる ー 受験生の皆さん。共通テストまで残り1ヶ月となりましたが、まだまだ伸びます。PASSLABOでも今から本気で100点上げるための戦略や各科目の特定の対策コンテンツをどんどんあげています。試験本番から逆算して、戦略を立てて頑張っていきましょう!

ありがとうございます。共通テストまで残り少ない期間となりましたが、受験生の皆さんは体調に気をつけて頑張ってください!


公開日:2023-12-29

この記事を書いた学生ライター

co-media 編集部
co-media 編集部
697 ライターに共感したらGoodしよう!

自分も発信してみたいと思ったあなた!co-mediaでは編集者・ライターを募集しています。ぜひこちらからご応募ください! Twitterもぜひフォローよろしくお願いします。

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業