就活面接で差がつく!企業研究のやり方!

はてなブックマークでシェアする

就活をすると必ずやることに企業研究がありますが、なかなか難しいですよね!そこで今回はなぜ企業研究をやる必要があるのか、どうやって企業研究すれば効果的なのかのポイントを紹介します。

なぜ就活の時に企業研究をやる必要があるのか

就活面接で差がつく!企業研究のやり方!

(http://langrich.net/blog/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A7%E4%BB%95%E4%BA%8B/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E4%BB%95%E4%BA%8B/)

まず企業研究は就活の面接のためだけにやるものではないというのがポイントです。就活が始まったら多く存在する企業の中から自分の行きたい企業を選ばなければいけません。就職後はその企業で少なくとも何年かは働くことになると思います。その期間で「こういう仕事だと思わなかった…」、「会社の雰囲気が苦手で自分と合わない!」といったミスマッチが起きてしまっては企業側も自分たちも損をしてしまいます。そこで企業研究をしていると、会社の規模、業務内容、どんな雰囲気でどういう働き方が評価されるのかなど事前に知ることができ、ミスマッチが起きにくくなります。企業研究をして自分で選んだ会社なのだからと仕事を頑張るモチベーションにもつながるので、企業側も自分もハッピーな状態で仕事ができます。

面接官としても、「この会社のどこを魅力的に思って応募したのか」、「この会社に入って何がしたいのか」、「この人を採用したら会社がどう良くなっていくか」を面接の質問を通して知りたいと思っています。それらの質問に対して、その企業について調べておき、あらかじめ自分の考えを持っておかないと適切に回答できずに、あまりいい評価を得ることはできません。企業研究をしっかりやっている学生は会社を理解し貢献してくれるだろうという期待が強くなるので周りの就活生とはひとつ抜きん出ることができます。

企業研究はどうやって情報収集するのか

1.企業のホームページ、サービスページ

企業のホームページには会社概要からプレスリリースまでその企業に関するたくさんの情報があります。会社の理念・ビジョン、どういう事業・サービスをやっているのかなどは会社ホームページで調べられます。

就活面接で差がつく!企業研究のやり方!

(https://sokkadayo.jp/445/)

2. 企業の採用ページ

採用ページにはその企業がどういう人に来てもらいたいかやどういう仕事があるかの情報や、エントリーシート、面接の日程などの応募する上で必要な情報があります。見ておくというよりは見ておかないと応募できないこともあるので行きたい企業の採用ページはしっかりチェックしましょう。

3.OB/OG訪問

会社の大枠の情報は企業ページや採用ページからわかりますが、なかなか内部の雰囲気などの情報は得ることができません。OB/OG訪問をすることによって会社内の雰囲気やこういう仕事も任されるよといった普通の就活生が知らない情報まで聞けることがあります。またOB/OG訪問をしてその方に自分の熱意が伝えることで応援してもらえたり、継続的にアドバイスがもらえるかもしれません。本命の企業のOB/OG訪問は自分のここに入社したいという熱意をしっかり伝えましょう!

4.インターン

どうしても外部からの情報では本当にリアルな情報というのは手に入りません。そこで最近採用する企業が増えてきているインターンに行くという方法がオススメです。企業にインターンに行くことで会社の雰囲気や業務を経験することによって知ることができるというのはとてもいい機会です。インターンは就活を結婚に例えると付き合う段階のようなものです。インターン後にその会社に行く場合、会社のことは大体知っている状態で入社できるので、ミスマッチが防げるというのもオススメのポイントです。

企業研究で絶対に押さえておきたいポイント

1 . 事業内容、サービスを調査

まずはやはりその企業がやっている事業・サービスについて調査・研究しましょう。事業のクライアント企業やサービスを使っている人、誰がお金を支払ってその事業・サービスが成り立っているのか。その事業・サービスの提供している価値はなにかを知っておくようにしましょう!その企業への理解がグンと深まります。

就活面接で差がつく!企業研究のやり方!

(http://www.mag2.com/p/news/127400)

2 . 就職後どんな仕事をやることになるのか・業務内容の調査

いざ就職して自分はどんな仕事をするのかを調べておくことは必須です。「入ってみたら全然違う仕事だった、思ってたのと違う」というのは会社を辞めてしまう原因になります。せっかく就職した会社をそんな形でやめるのは非常にもったいないです。また面接でも「この仕事で私のこういう経験が生かせると思います!」といったアピールができたり、選考までに時間があるならそういった経験を積むことができるので、他の就活生からひとつ抜きん出ることができます。

3 . 会社の文化や雰囲気、社内制度を調査

会社に入ると会社の文化の中で仕事をするようになります。その文化や雰囲気に自分は合っているか、自分がしっかり活躍して楽しく仕事ができるかを調べておくことは、会社を選ぶ上でも大いに役立ちます。また面接で自分の特性をアピールするときにも「この会社の文化、求めている人物に自分は合ってるんだ!」と自信を持ってアピールすることができます。就職後のミスマッチを防ぐという意味でも必ず調べておきましょう!また、女性社員の比率が高い、資格取得やスキルアップの支援をしてくれる、面白い評価制度があるなど社内制度は会社によって違うので、しっかり確認しておきましょう!

就活面接で差がつく!企業研究のやり方まとめ

企業研究をやっておくと就活の面接で役立つ他にも、入社後の自分をイメージしやすくなります!しっかり企業研究して入った会社は自分に合っている会社であることの方が多く、仕事も楽しくなるはずです!ぜひ企業研究をしっかりして就活を成功させましょう!

この記事を書いた学生ライター

co-media 編集部
co-media 編集部
697 ライターに共感したらGoodしよう!

自分も発信してみたいと思ったあなた!co-mediaでは編集者・ライターを募集しています。ぜひこちらからご応募ください! Twitterもぜひフォローよろしくお願いします。

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業