SPI試験って何?就活の適性検査を乗り越える

はてなブックマークでシェアする

SPI試験とは一体なんなのか、適性検査とSPIは何が違うのか、TG-WEBと何が違うのか

このあたりがごちゃまぜになっている人が見受けられますが、SPI試験とは何なのかをしっかりと把握してスッキリさせておきましょう。

SPI試験って何?就活の適性検査を乗り越える

SPI試験とは数ある「性格、能力診断の適性検査」のうちの一つ

SPI試験とはリクルートマネージメントソリューションズ社が作っている適性検査の商品名であり、数ある性格診断、能力診断の適性検査のうちの一つなのです。ちなみにSPIはSynthetic Personality Inventoryの略です。そして近年よく聞くSPI3とは、2013年から実施されているSPI試験の最新バージョンというわけです。

SPI試験自体は、就活で最も多くの企業で採用されていると言われる適性検査ですから、SPI試験の対策をすることによって就活全体の能率が底上げされると言っても過言ではありません。

TG-WEBやCABも適性検査のうちの一つ

他にもヒューマネージ社の「TG-WEB」や日本SHL社の「CAB」などよく聞く名前がありますが、これらも適性検査の商品の名前です。

企業によって使用するツールがSPIだったりTG-WEBだったりするので、自分が受ける企業の志望度に合わせて、対策する適性検査の優先順位をつけたいところです。どれを受けるかもわからないから全部対策しようなんて言ってるとめちゃくちゃ非効率的なので、ちゃんと調べておきましょう!

SPI試験って何?就活の適性検査を乗り越える

足切りされないためにも対策をしておきたい

いうまでもありませんが、適性検査を突破しないことには面接にも進めないことが多いです。ESと共に足切りに利用されているのが現実です。テストセンターで受験する場合やペーパーテストの場合などで出題範囲が若干異なってきますが、どの形式で受験するにしろしっかりと対策をしておきたいところです。

リクルート社曰くSPI試験は対策をしても意味がないとのことですが、やるとやらないとでは全く変わってきます。確かに暗記要素は比較的少ないのですが、こういう試験は慣れがモノを言いますからある程度まで対策をしておくべきでしょう。

ただし、対策しすぎてSPIマニアになって企業研究に時間を割けなかった…なんてなると本末転倒です。足切りラインを超えたらあとは面接対策に力を入れていきましょう!

SPI試験の対策はこちらを参考にしてください。
【2017卒】絶対オススメのSPI対策本!効率良く内定を獲得する


この記事を書いた学生ライター

紺田 悠翔
紺田 悠翔
27 ライターに共感したらGoodしよう!

慶應義塾大学商学部。圧倒的モラトリアムを満喫するために4年間日吉キャンパスへ通う(通常2年間,3年生から三田キャンパス)。 豊富な大学生活を活かして社会貢献できないか模索中。

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業