人事にも好印象を与える就活ネクタイの選び方!

はてなブックマークでシェアする

いざ就活用にスーツを購入して、ネクタイも合わせて買おうとなると、あまりにも柄や色が多すぎてどれを選べば良いのか困ってしまいます。実際のところネクタイはかなり目立ちますから、好印象を与えられるようなモノを選びたいですね。就活ネクタイの選び方、お伝えします。

就活で使うのはやめておいた方が良いネクタイとは

就活ではやめておくべきネクタイその1.無地の黒や白などの冠婚葬祭用のもの

undefined

(出典:http://www.orosidonya.com/users/detail.asp?pn=000000031996)

ネクタイ選びは基本的に明確なNG基準がないのですが、これだけはビジネスシーンでNGです。 白は慶事用、黒は弔事用ですね。もし就活中にこれらをつけているとあまりにも挑戦的すぎて超目立ちます。俺はぶっ飛んでるんだぜ!とかいう無意味なアピールをしたい場合でない限りは控えましょう。

就活ではやめておくべきネクタイその2.ピンクや光沢の強いもの、パーティー色の強いもの

undefined

(出典:http://www.roomie.jp/2013/12/125147/)

ピンクやゴールドなど、キラキラしている色は控えましょう。紫もNGです。パリピがきやがったと思われます。そんなところで個性を主張しても大体空回りしますから、口でアピールしましょう。

就活ではやめておくべきネクタイその3.目立つ柄が入っているネクタイ

undefined

(出典:http://rakuma.rakuten.co.jp/item/f3595891621985141267)

画像のネクタイは極端な例ですが、こういうキャラクターものは当然NGです。あまり見慣れない柄のネクタイを見かけたら就活ではそれを購入するのは避けておきましょう。


覚えておきたい就活ネクタイの色で相手に与える印象と効果


面接の時間ってそんなに長くないんですよね。15分〜30分くらいでしょう。そんな一瞬で面接結果を決めるために、面接官は無意識に第一印象にウェイトを置いています。ですから、どういう色や柄をつけるのかで、意外と自分自身の印象付けに関わってくるのです。

好印象カラーその1.明るさ元気さをアピールする色

人事にも好印象を与える就活ネクタイの選び方!

(出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/uktsc/38kr84ac-rd-210.html)

赤(エンジ)色でやる気をアピールしていきましょう。赤一色だと明るすぎるので、小紋柄やストライプなどが入っているくらいが丁度良いです。黄色は明るい人柄を演出できるので、つけてみて似合っているなと思った方は黄色もオススメです。

好印象カラーその2.インテリジェンスな人間をアピールする色

人事にも好印象を与える就活ネクタイの選び方!

(出典:http://blog.y-aoyama.jp/shinjyukunishi/13378)

ズバリ青系統の色とストライプを組み合わせると、スマートで洗練された雰囲気が出せます。若々しさも醸し出せるので、困ったらこちらの組合せのものを買っておくと良いでしょう。

好印象カラーその3.会社のカラーによってはこの色

人事にも好印象を与える就活ネクタイの選び方!

(出典:http://www.suit-select.jp/fs/suitselect/c/Tie)

青や赤が存在感をアピールするのとは対照的に、グレーを使うと落ち着いた印象を出せます。こういう暗めの色も、その会社のカラーに合わせて戦略的に使えると良いですね。

人事にも好印象を与える就活ネクタイの選び方まとめ

就活用のネクタイ選びに正解はありません。

自分自身の性格や、企業の好みそうな性格を研究して、上記のポイントを参考にコレだと思うものをつけていけばきっと好印象を与えられることでしょう。

実際には店頭にたくさんの種類のネクタイが置いてあるので、試着しつつ検討してみると良いでしょう。

この記事を書いた学生ライター

紺田 悠翔
紺田 悠翔
27 ライターに共感したらGoodしよう!

慶應義塾大学商学部。圧倒的モラトリアムを満喫するために4年間日吉キャンパスへ通う(通常2年間,3年生から三田キャンパス)。 豊富な大学生活を活かして社会貢献できないか模索中。

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業