「ファンタスティック・フォー」「キラー・インサイド・ミー」など女優として活躍しているジェシカ・アルバ氏ですが経営者としても成功していることをご存知ですか? 女優であったジェシカ・アルバ氏はなぜ会社を立ち上げようと考えたのか、起業家としての彼女の一面をご紹介します。
The Honest Company
(出典:http://babybelliesandbeyond.com/jessica-albas-the-honest-company/?v=24d22e03afb2)
ジェシカ・アルバ氏の立ち上げた会社The Honest Company(オネスト・カンパニー)は、有害な物質を一切使わないオムツやお尻拭き、オーガニックの蜜ろうを使った日焼け止めなど人にも環境にも優しいホームケア製品を展開しています。 彼女がこの事業を立ち上げようと決意したきっかけは自身の「妊娠」 でした。
「生まれてくる娘のために安全で健康的な環境を整えようと思い、それを可能にする製品を探しました。ところが現代女性に響く、確実に安全な原料だけを使った透明性の高いブランドが見つからなかったのです」(出典:http://forbesjapan.com/articles/detail/7190)
「母親というものは世界で最も素晴らしい仕事です。しかし一方で、母親であることで時に打ちのめされたり、ひどく混乱することもあります。私は母親たち、そして全ての子どもたちのためにThe Honest Companyを立ち上げました。~以上翻訳~(出典:https://www.honest.com/about-us/who-we-are) 」
ハリウッド女優であった彼女が起業を志したのは、自分の子どものためでした。 身近な誰かのために、世の中にあるべきものを作るために、起業という選択肢は彼女にとって必然だったのかもしれません。
子供の頃、とても身体が弱く病気ばかりしていた上に、重度のアレルギーや喘息に悩まされていたジェシカ。 出産後、「子供には自分が経験したような辛い思いはさせたくない、子供のためにヘルシーで安全な環境を作りたい」との思いから、 食べ物、スキンケア商品、そして洗剤やオムツにいたるまで、 エコやオーガニックを意識した、なるべく安全なものを探すようになったとのこと。(出典:http://www.cubeny.com/beauty_13honestco.htm)
起業家、女優、そして母として
起業家、女優、母親と3つの顔を持つジェシカ・アルバ氏。彼女はそのキャリア・人生の中で何を考え、感じてきたのでしょうか?
女優という「金看板」も事業開始には何の助けにもならなかった。「女優がベビー用品の会社を始めるっていうのか?」とバカにされ、「投資家の支援を得るまでに2年かかった」という。(出典:http://www.sankeibiz.jp/express/news/150313/exf15031300050001-n1.htm)
「仕事での失敗や挫折で物事をより思慮深く、効率的に考えられるようになった」~中略~ 「自分に確信が持てなくなった時、必ず夫が『君ならできる。自分を信じろ 』と応援してくれた」(出典:http://www.sankeibiz.jp/express/news/150313/exf15031300050001-n3.htm)
ただ単に女優だから、元々絶大な影響力を持っているから、ジェシカ・アルバ氏が起業家としても成功したというわけでは決してありません。 実際に事業を開始する前に、彼女は8か月間リサーチを重ねました。その間に多くの人に意見を求めにも行きました。そして実際に会社を設立してからは母親、事業、女優とそれぞれに奔走しています。
(出典:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/22976.html)
会社を経営することはもちろん簡単なことではありません。2012年のTech Crunchのイベントでは「仕事と女優と、どうやって日常を過ごしているの?」という質問に対して以下のように答えています。
「長いです。すごくすごく長いです。子どもと一緒に起きて、子どもの服を着せて、朝食を一緒にとって、オフィスに行って、ミーティングをいくつかして、ランチ、午後の仕事をして、5時〜7時に家に帰って、子どもに再開します。女優の仕事は月に2日だけの時もあるし、1週間のときもあるし、1ヶ月の時もある。親としての時間よりは女優の時間は少ないですね。」(出典:http://www.turnyourideasintoreality.com/2014/09/jessicaalbaandthehonestcompany/)
「私がやらないと」
(出典:http://magazinemv.com/tag/honest-company)
The Honest Companyは2015年8月に1億ドルの資金調達を完了し、企業評価額は17億に達しました。そして2016年2月には、ついにIPO(株式公開)に動き出していると報じられています。2011年に設立された同社は目覚ましく業績を拡大しており、グローバル展開も見据えているそうです。(現在The Honest Company製品の日本への輸入はされていませんが近い将来輸入されるようになるかもしれません)
2012年には米国経済専門誌フォーチューンにより「最も影響力のある起業家10人」に選出されたり、同じくフォーチューン誌の選出した2015年に影響力のあったアンダー40のビジネスパーソンにもランクインしています。(同ランキングではテイラースイフトやY CombinatorのSam Altmanも選出されています) 世の中に多大な影響を残し続けている彼女の今後にはますます注目が集まっています。
(出典:http://www.mommygaga.com/2012/08/celebrity-kids-summer-2012.html)
最後に、彼女から起業家へのアドバイスを引用します。起業家だけでなく多くの人にとってとても大事なことを示唆したコメントとなっています。
みんなは知らないかもしれないけど、私がBrianにたどり着いてパートナーになってもらうまでには3年半もかかったんです。挫折をたくさん味わった。たくさんの人が「ははっ、キミは女優だろ?赤ちゃん向けの製品を作る?NO WAY!」って言いました。でも私は「でも、私がやらないと。」って言い続けました 。(出典:http://www.turnyourideasintoreality.com/2014/09/jessicaalbaandthehonestcompany/ )
この記事を書いた学生ライター
Kodai Sakochi
Good!
90
ライターに共感したらGoodしよう!
ベンチャー・ITに興味があります、よろしくお願いします。九州と関西と関東に住んだことがあります。