Googleの役員が語る、効率を上げる3つのコツ

はてなブックマークでシェアする

年が明けてあっという間にもうひと月が過ぎようとしています。しなければならないことが増えてきたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。学生ならばテストやレポートなどに追われたり、さらに就活をしている人ならばより忙しい毎日を送られているかと思います。

そんな時に思うのが、1日というのは短いなあという事でしょう。忙しすぎて時間が足りない!と思う事も多々あると思います。

しかし、私たちが一日を30時間にしたりすることは不可能です。そこで唯一できることが「効率を上げる」こと。

短い時間でより多くの事をすることがとても大切になってきます。

そこで今回は、business insider をもとにGoogleの役員による「効率をあげるコツ3つ」を紹介したいと思います。

1. ゴールについて明確になること

目標を持つことは大切です。そして最初はもちろん大まかな目標でも構いません。しかしそれが大まかすぎてしまうと結局何をするべきか分からなくなってしまいます。これは1時間のタスクを決めるのでも1年間のタスクを決めるのでも同じです。

実験結果によると、あるタスクについてより細かい説明を受けたグループが一番の成功をおさめたそうです。

目標や達成しなければいけない事をぼんやり思い浮かべるのではなく、そのために何をしなければいけないか、いつまでにしなければいけないか、などより具体的に理解する事が一番の効率を上げる道であり、結果成功につながるのです。

2. ミーティングのスケジュールを考え直す。

忙しいときというのは、人との約束やミーティングのプランをとりあえず空いている時に!と詰め込んでしまいがちです。

しかし、それもよくよく考えると必要がないものがあったり、明らかに短時間で済むものもあります。

そこで、一旦スケジュールを見直して短く出来るものは短くしたり、人数が少なくていいものはよりコンパクトにしたりと、スケジュールを見直して工夫することが大切です。

3. 使えるエネルギーを予測してプランを立てる

プランを立てることは素晴らしい事ですが、それが無謀なものだったりしては意味がありません。一番効率がいいのは、朝なので朝に全てをしてしまうことが一番です。

そして、金曜日なのはたいてい疲れていることが多いでしょう。そういった事から出来る量をあらかじめ考え、予定を立てることが大切です。

一番効率良く物事が進められると考えられているのは火曜日と水曜日。そういったことも踏まえながら予定を立てていきましょう。

どれもスキルがいらず簡単にできることです。忙しい今だからこそ、ぜひぜひ実践してみて下さい。


この記事を書いた学生ライター

Moe Miura
Moe Miura
436 ライターに共感したらGoodしよう!

海外ドラマ・映画に影響されて15歳でアメリカ留学へ。現在大学では海外から来た生徒と一緒に授業を全て英語で受けています。最近はイベントで通訳をしたり、韓国語を勉強したりと忙しい日々を送っています!主に海外の記事を参考にオリジナル記事を作成していきたいと思います!

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業