「アジアの空港トップ10」が決定!気になる日本勢は!?

はてなブックマークでシェアする

Skytraxというウェブサイトが毎年発表している世界の空港ランキング。 3度目の1位に輝いたのは,シンガポールのチャンギ-空港です。

チャンギ-空港のすごさはよく耳にすることが多く、知っている人もたくさんいると思います。 しかし、アジアで魅力的な空港はチャンギ-空港だけではないそう。

112の国から来た1300万人もの人に対してアンケートを行い、サービスや心地よさ、さらには空港職員の語学力など、39の項目について世界中の550の空港をランク付けしたそう。

その中でも今回はアジアに注目し、アジアの中でのトップ10を紹介します。

 

10. クアランプ-ル国際空港

エアポート1クアランプ-ル国際空港はアジアの中でも最も忙しい空港のうちのひとつです。 首都から近いことでアクセスしやすいのはもちろん、森や滝などジャングルをイメージしたような場所があることでも人気です。

 

9. 台湾桃園国際空港

エアポート2首都・台北からすぐのところに位置するこの空港。アンケートでは特に丁寧な対応ときれいな環境、さらにスムーズな入国/出国手続きが高評価だったそう。

 

8. 成田国際空港

エアポート3ANAやJALなどの国内線だけでなく、国際的な主要航空会社も多く集まる成田国際空港。 旅行者に特に評価されたのはスタッフのフレンドリ-さと効率のよさ、きれいさ、さらにはレストランの種類の豊富さだそう。

 

7.関西国際空港

エアポート4年間利用者数は成田の半分しかないものの、ランキングでは成田を上回った関西空港。 関西空港が7位にランクインした理由としてまず一つ目は近代的な建築様式です。ガラスが多く使われており、開放的な感じがします。そのほか,スタッフの丁寧さのほかに展望デッキも理由の一つとして挙がっています。出発/到着する飛行機を見れるのは素晴らしいですよね。

 

6.北京首都国際空港

エアポート5世界で2番目に忙しい空港と言われている北京首都国際空港。 この空港が中国経済の発達にもたらした影響は計り知れないと言われています。 そういった富んだ経済状況から空港内にさまざまな施設を増やすことができたため、満足度につながったと言われています。

 

5. 中部国際空港

エアポート6年間利用者数はさらに少なく関西国際空港の半分ぐらいですが、それでも5位にランクインしました。その大きな理由は1000フィートもの距離もあるスカイデッキ。そこからは名古屋港に出入りする船を見ることができるのです。 さらに、温泉があることもまた人気の理由の一つだそうです。そこからはきれいなサンセットが見れるのだとか。

 

4. 羽田国際空港

エアポート7またまた日本の空港がランクインしました。羽田空港は特に旅行客と仕事で来る人によって使われているそう。 世界で4番目に忙しい空港として知られている羽田空港は、サービスの丁寧さときれいさ、そして買い物をする店の充実度が評価されたそう。

3. 香港国際空港

エアポート81998年にオープンしてからなにかと注目されてきたこの空港。 こちらもまた、アジアの中でも忙しい空港として知られています。 建物のきれいさはもちろん、ゴルフコースなどもあるそう。もう空港の域を超えていますよね。

2. 仁川国際空港

エアポート9アジアの中だけでなく、世界の空港ランキングでも2位にランクインしているのがこの仁川空港。 24時間いろんな航空会社の航空機が離発着することでも有名です。 仁川空港が評価された大きな理由はショッピングをする店の豊富さとレストランの多さ、そしてなんといっても文化博物館があることなど、文化的な面が評価されたそうです。

 

1. シンガポール チャンギ-国際空港

エアポート113年連続の一位に輝いたのはシンガポール チャンギ-国際空港。 美しい建築様式はもちろんのこと、スタッフの対応や高級感あふれるアメニティ、多種多様なレストランやお店の数々があることで有名です。 さらには映画館やスパなどの娯楽施設も揃っているそう。一位も納得ですよね。

 

 

どうでしたでしょうか? 思ったより日本の空港がランクインしていて驚きました。

グローバル化が進んでいる今、旅行や留学など国を行き来することが多くなってきています。 トランジットで通りすぎる空港もあれば、歓迎してくれるような目的地の空港もあったり、国や場所によって色んな特徴があっておもしろいですよね。 通りすぎるだけにしても滞在するにしても、空港でたくさんのことを楽しめたらいいですね!

(参考:The 10 best airports in Asia)

この記事を書いた学生ライター

Moe Miura
Moe Miura
433 ライターに共感したらGoodしよう!

海外ドラマ・映画に影響されて15歳でアメリカ留学へ。現在大学では海外から来た生徒と一緒に授業を全て英語で受けています。最近はイベントで通訳をしたり、韓国語を勉強したりと忙しい日々を送っています!主に海外の記事を参考にオリジナル記事を作成していきたいと思います!

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 アメリカ留学ブログ 学生旅行 TED ハーバード 日本