【就活】練習が必要!?グループワークのコツとは。

はてなブックマークでシェアする

就職活動を進めていくなかで、企業説明会や選考で行われる「グループワーク」。 今回はグループワークでのパフォーマンスを上げるために必要な「練習」について取り上げました。

そもそもグループワークとは?

グループワーク5

グループワークとは、1グループ5~6人に学生が振り分けられ、ある与えられたお題に対して結論をグループ内で出す、というものです。

例えば、「海外旅行に行く日本人の数を2倍する方法を考えよ。」といったお題です。

このグループワークは選考を兼ねて行われることがほとんどです。

選考を通過するためには

このグループワークによる選考を通過するには、グループの中心となり、存在感を示す必要があります。

自分の意見を発言し、時には周囲の意見をまとめる力も求められます。

限られた短い時間の中で「チームへの貢献度」が評価されるため、しっかり自分の能力を出し切ることが必要なのです。

本番で力を発揮するには

グループワーク3

複数人でのディスカッションがもともと得意な方もいらっしゃると思います。

ですが、グループワークに慣れていない方のほうが多いのではないでしょうか。

では、本番のグループワークで自分の力をきちんと発揮するために必要なのは「練習」です。

場数を増やすしか上達の方法はありません。

では、どのようにして練習の場を作るか、それは2通りあります。

①グループワークの選考をたくさん受ける

本番をひたすらこなすということです。 志望度の高い会社だけではなく、たくさんの会社のグループワーク選考を受けることで経験値が高まっていきます。

緊張感のある場にも慣れ、自分なりのアピール方法が身につくでしょう。

②就活仲間を集めて自分たちで練習する

自分の学部の友人や、就職活動で知り合った仲間を集めて、模擬グループワークを行うのも1つの方法です。

確かに本番の緊張感を再現することはできませんが、ワークの時間配分を把握したり、自分が適した立ち位置を知ったりすることができます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

これからグループワークを経験する回数は増えると思います。 ですが、複数人でディスカッションをするのは社会人になっても同じです。

貴重な機会だと捉えてグループワークを楽しんでください。

この記事を書いた学生ライター

Tomoya Maekawa
Tomoya Maekawa
18 ライターに共感したらGoodしよう!

co-media編集長の前川です。ものすごくサッカーが好きです。

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業