映画「ハリーポッター」に影響されたフェイスブックの機能とは!?

はてなブックマークでシェアする

みなさんがよく使うフェイスブック。

覚えている方は少ないかもしれませんが、初期の頃は友達になったり近況を書き込んだりする機能がメインで、今のようにたくさんの機能はそこまで備わっていませんでした。

そんな最近のフェイスブックのウリが「ビデオ機能」。

お気づきの方もいるかもしれませんが、フェイスブックのタイムラインに流れているビデオはどれも自動再生されています。 画面をスクロールしていくと、流れてくるビデオが勝手に再生されるようになっているのです。

これは、タイムラインをスクロールしている最中にいちいち手を止めてビデオの再生を押す、という手間が省け、スムーズに書き込みもビデオも楽しめるということで採用された機能なのだそう。

そして、今回明らかになったのはこの機能が大ヒット映画「ハリーポッター」シリーズに出てくるあるものから影響されたものだということです。

正解を発表する前に皆さんで一度予想してみてくださいね!

 

 

正解は、「ハリーポッター」の登場人物がよく読んでいる「日刊預言者新聞」です。ポッター(http://harrypotter.wikia.com/wiki/Daily_Prophet)

ハリーポッターの世界では新聞にも魔力がかかっているので写真が勝手に動くようになっています。

フェイスブックの開発チームはこの新聞の中の写真(映像)が、どれだけ自然に、しかし存在感を失わずにいるかというところに注目したそう。

そういった工夫や努力もあり、「ALS アイスバケツチャレンジ」のFacebook上での動画再生回数では、あのYoutubeの再生回数の10倍を記録したそうです。

このハリーポッターの新聞をモデルにした機能で、フェイスブックはビデオに関連する機能においても実力を見せつけました。

こういったように、意外なところからアイデアが生まれてくるのはすごいことだと思います。 私たちの場合も、今までに見た映画や本の中に意外なアイデアが隠れているかもしれませんね。

(Photo by: http://www.businessinsider.com/facebook-video-auto-play-inspired-by-the-daily-prophet-harry-potter-newspaper-accio-clicks-2015-6)

この記事を書いた学生ライター

Moe Miura
Moe Miura
436 ライターに共感したらGoodしよう!

海外ドラマ・映画に影響されて15歳でアメリカ留学へ。現在大学では海外から来た生徒と一緒に授業を全て英語で受けています。最近はイベントで通訳をしたり、韓国語を勉強したりと忙しい日々を送っています!主に海外の記事を参考にオリジナル記事を作成していきたいと思います!

このライターの他の記事を読む >

記事を友達におしえよう

はてなブックマークででシェアする はてぶ

co-media
この記事が気に入ったらいいね!

最新記事をお届けします

人気のタグ

外資系 #25歳の歩き方 就活2.0 キャリアデザイン 厳選インターン情報 20卒 学校では教えてくれないキャリアの話 私の職業哲学 広報・広報PR 大学生がやるべきこと ANDの才能 早稲田大学 慶應大学 20歳のときに知っておきたかったこと 東京大学 ハーバード大学 ライター 教養 海外 就活 留学 アメリカ 女性 インターン 大学生 英語 IT企業 ライフハック ビジネス 大学 勉強 東大 学生旅行 アメリカ留学ブログ TED ハーバード 起業